【なぜ手荒れが起こるのか】
乾燥や冷えが皮膚のバリアを壊す ひどくなると一年中、悩むことに
「そもそも手のひらには皮脂を分泌する皮脂腺が少ないため、バリア機能が弱い」と埼玉県済生会川口総合病院皮膚科の高山かおる主任部長は話す。物に触ったり、頻繁に手洗いをしたりすると、角層の水分が奪われ、手荒れの要因になる。実際、「手荒れ患者さんに最も多いのは頻繁に手を洗う人」と野村皮膚科医院の野村有子院長。「荒れる一番の要因は水仕事」と高山主任部長も強調する。