40代からのメタボ対策が、60代以降のアルツハイマー型認知症の予防に重要だとわかってきた。アルツハイマー型認知症の予防法から、治療、家族の心得までを紹介する。

![]() | 家族や自分に思い当たることがあれば受診を |
慣れている場所で道に迷った
計算間違いが多くなった
物の名前が出てこなくなった
ささいなことで怒りっぽくなった
以前はあった関心や興味が失われた
テレビドラマの内容が理解できない
認知症の初期には、上表のような兆候が出る。認知症の人は自覚がないため、自分でチェックすると「すべて当てはまらない」と答えることも多い。その場合は周囲の人が代わりに評価しよう。