好みの白さでいつでも中止できる
ホームホワイトニングの仕方は歯科によって異なる場合があるが、一般的には1度の受診で2~4週間分のジェルを受け取る。そして使用状況や知覚過敏などの問題がないかどうかを知るために坪田院長の場合「3日ほどしたら状態を報告してもらい、必要に応じて再び診察している」と話す。
順調に色が薄くなっていく場合、3~4週間でかなり色は白くなるという。「そこでホワイトニングを終わらせてもよいが、さらに継続してもっと(芸能人のように)白くすることもできる」(坪田院長)という。
心配なのは漂白剤の作用で歯がもろくなったりしないのだろうかということだ。坪田院長は「ホワイトニングが登場した当時は、そういった危惧もあり歯科医たちも慎重に取り組んできましたが、現在ではむしろ歯の再石灰化を促進したり、歯周病の原因菌を少なくする作用など、ホワイトニングに多様なメリットがあることも分かってきた」と話す。
ホームホワイトニングの効果は、「個人差はあるが、1~5年は持つ」と坪田院長。紅茶やコーヒー、赤ワインなど色の濃い飲み物をよく飲む人は、色が戻りやすいという。「そうなったら、ジェルは冷蔵庫で1年間は持ちますので、気になったら2~3日行えば、また元の白さに戻ります」(坪田院長)。
ホームホワイトニングの料金は、検査、トレー作成、ジェル購入などの費用を含めて8万円程度。ちょっと高めのスーツ1着の新調を我慢すれば、「爽やかな笑顔」を取り戻せる…というわけだ。
赤坂フォーラムデンタルクリニック 院長

