炭酸入りだとアルコールの吸収が促進される
松嶋教授によると、ビールに含まれる炭酸も、アルコールの吸収を促進させる働きがあるという。
「炭酸を含んでいるとアルコールの吸収率が高くなります。英マンチェスター大学などの研究によると、(1)ウォッカ(ストレート)、(2)ウォッカを水で割ったもの、(3)ウォッカを炭酸で割ったもの、の3つのパターンで比較したところ、飲んだ後の血中アルコール濃度は、(3)の炭酸割りが一番高くなるという結果が出ています(Journal of Forensic and Legal Medicine;2007:14,398-405.)。アルコール分が低く、炭酸が含まれていると、アルコールの吸収率が高くなるのです」
