仕事の後や運動後のビールは最高においしいが、水分補給という意味ではNGだ。アルコールを含む飲料は利尿作用があり、飲んだ量よりも尿が多く出てしまうので脱水になりやすい。「カフェインを含むものも同様ですが、通常の水分補給には緑茶などは利用してもいいでしょう」(上西氏)
水分補給のポイントをまとめると下記のようになる。
-
水分補給のポイント
- のどが渇く前にこまめに飲む
- 大量に汗をかいたらミネラルも補給する
- 1日1.2L程度の水を飲む(水分が少ない食事の日は多めに)
- 起床時、就寝前にコップ1杯の水を飲む
- ビールで水分補給はNG
上手な水分補給で猛暑を乗り切ろう!
● 環境省『熱中症予防情報サイト』
● 日本体育協会HP
女子栄養大学栄養生理学研究室教授

徳島大学大学院栄養学研究科修士課程修了後、雪印乳業生物科学研究所を経て、1991年より同大学に勤務。
専門は栄養生理学、特にヒトを対象としたカルシウムの吸収・利用に関する研究など。
『日本人の食事摂取基準2015年版』策定ワーキンググループメンバーを勤める。