油抜きダイエットをしている人や魚嫌いな人は要注意
ビタミンEの摂取目安量は30代、40代の男性で1日6.5mg、女性は6.0mgであり、実際に摂取している量は、成人男性の平均が6.9mg、成人女性の平均が6.2mgとなっている(『国民健康・栄養調査(平成25年度)』より)。平均ではぎりぎりクリアしていることになる。
下にビタミンEを多く含む食品を挙げた。「ビタミンEは植物油、種実類、魚介類、野菜など多くの食品に含まれています。また、食品の酸化防止剤としても使われているため、比較的不足しにくい栄養素です。とはいえ、油抜きダイエットをしている人や、極端に偏食な人、魚を食べる機会が少ない人などは不足している可能性もあります」(上西氏)。
男性 | 女性 | ||
目安量 | 耐容上限量 | 目安量 | 耐容上限量 |
6.5 | 900 | 6.0 | 700 |
食品 | 目安量 | 含有量(mg) | |
油脂類 | ひまわり油 | 小さじ1(4g) | 1.5 |
綿実油 | 小さじ1(4g) | 1.1 | |
サフラワー油 | 小さじ1(4g) | 1.1 | |
種実類 | アーモンド(乾) | 10粒(10g) | 3.1 |
松の実(いり) | 大さじ1(10g) | 1.2 | |
落花生(いり) | 15粒(正味10g) | 1.1 | |
ひまわりの種(フライ、味つけ) | 10粒(3g) | 0.4 | |
魚介類 | うなぎの蒲焼き | 1串(100g) | 4.9 |
トラウトサーモン(ニジマス、海面養殖) | 1切れ(正味80g) | 4.6 | |
ツナ油漬け缶詰め(ビンナガマグロ) | 1/2缶(汁含む40g) | 3.3 | |
すじこ | 1口大(25g) | 2.7 | |
野菜類 | モロヘイヤ | 1/4束(60g) | 3.9 |
西洋かぼちゃ | 1/8個(正味80g) | 3.9 | |
赤ピーマン | 1/2個(正味60g) | 2.6 | |
菜の花 | 1/2束(50g) | 1.5 |
- 次ページ
- 種実類をおやつに食べよう