電動アシスト付きママチャリを生活の足とする記者Nが、スポーツバイクにチャレンジします。立てた目標は“センチュリーライド”と呼ばれる、自転車による長距離走完走です。サイクルライフナビゲーターの絹代さんにアドバイスをもらいながら、スポーツバイクの乗り方、体力アップの方法などを学んでいきます。果たして完走なるか!?
(タイトル写真:横川 誠)
サイクルライフナビゲーター

有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
160km完走を可能にした2カ月間のトレーニング
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
11時間の泥だらけライドで手に入れた160kmのゴール
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
ずぶ濡れライダー、センチュリーライドで落車
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
-
-
ホノルルセンチュリーライドに向け、いざ出発!
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
センチュリーライドの前哨戦で100kmに挑戦して分かったこと
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
ホノルルセンチュリーライド完走のために必要な準備
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
-
-
体力作りの自転車トレーニングで分かった3つの課題
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
長距離ライドでも疲れない体を作るトレーニング法
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
初めてのロードバイク、ハンドル操作のコツは?
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
-
-
追い風が吹いた! 50kmのサイクリングでクロスバイクを卒業
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
ライドで疲れた脚はマッサージでほぐそう
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
意を決してビンディングを使ってみた
ママチャリライダーがセンチュリーライドを目指してみた
-
-