ステップ3:利き足をペダルにかける。
利き足側のペダルをこぎやすい位置まで足の甲で上げ、ペダルに足をかけます。
ステップ4:ペダルを踏み込みながら、サドルに乗る。
ステップ3で上げたペダルを利き足で踏み込み、もう片方の足も反対のペダルに乗せます。“立ちこぎ”の姿勢から、最後にサドルに座ります。このとき、ハンドルがふらつかないように注意しましょう。

ママチャリの代表的な乗り方「ケンケン乗り」(片足をペダルに乗せ、もう一方の足で地面を蹴って加速させた後、前から足を回してサドルに座る乗り方)は、スポーツバイクではもってのほか。「またぐ・こぎ出す・座る、これら3つの動作をそれぞれ丁寧にやることがスポーツバイクのお作法です」(絹代さん)
- 次ページ
- スポーツバイクに乗る正しい姿勢