太もも・前側
【両手で円を描きながらほぐす】
太ももを左右から両手で包み、手のひらで大きく円を描くように膝から脚の付け根に向かって、移動させながら筋肉をほぐす。
【こぶしを使って筋に沿ってほぐす】
脚と同じ側の手でこぶしを作り、指の第二関節と第三関節が太ももに接するように置き、上からもう片方の手を添える。さらに、身体を後ろに引きながら、膝から脚の付け根に向かってこぶしを滑らせる。
太もも・後ろ側
【指先を使って筋にそってほぐす】
太ももの裏にある筋肉を意識しながら、両手の親指が上になるように太ももを包み込み、両手の人差し指、中指、薬指、小指で膝の近くから股関節の方へさすっていく。
- 次ページ
- 実際にやってみました