社会人になって以降、プールなど滅多に行かない中年記者。しかし、ぎくしゃくした泳ぎを小学生の息子にばかにされ、一念発起。大学最強水泳部の監督の指導を仰ぐことに。心許ないクロールしかできないわが身も省みず、流ちょうな4泳法メドレーを1年で完成させることが目標だ。監督が掲げる米国仕込みの“フラットスイム”は、中年記者のなまった体にも果たして有効なのか。「もう一度、水泳を習い直したい」「改めてスイミングを始めてみたい」と思っている読者向けに、目標達成までの長く険しい道程をお届けする。
(写真:竹井俊晴)
中央大学 理工学部教授、水泳部監督

有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
【動画で納得】バタフライ、背泳ぎ、平泳ぎ、クロールの100m個人メドレーを何とか完泳!
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
【動画で納得】記者が一番苦手なバタフライが実は「一番簡単」だった?!
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
【動画で納得】「小さくかいて」「長く伸びる」 この2つで平泳ぎが見違える!
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
-
-
【動画で納得】「手のひらで“谷”と“山”」平泳ぎ独特の“水のかき方”を学ぶ
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
【動画で納得】美しい平泳ぎのマスターは足裏でのキックから
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
目一杯伸ばした腕で大きく半円を描く背泳ぎで25mを完泳
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
-
-
背泳ぎのストロークの美しさは指先と肘の使い方で決まる
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
美しい背泳ぎの第一歩、足首がしなる柔らかいキックに挑戦
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
背泳ぎで楽に浮くには「パッ」「ハー」「ウン」の呼吸法
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
-
-
ストロークとキックの動きをバッチリ同期
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
ゆったりとしたリカバリーで優雅なクロールに進化
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
美しいクロールのハイライト、水上で腕を戻す動きを学ぶ
50歳直前ペーパースイマー、100m「美メドレー」への道
-
-