通勤はできるだけリュックサックの活用を
もしも、通勤で手さげ式のビジネスバックやショルダーバックを使っている人、同様に、足元は革靴、ハイヒールという人は、どうしても正しい体幹ウォーキングを実践しにくい。「できれば、カバンはリュックサック、シューズは面倒でもウォーキングに向いたもの選ぶほうがいい」(金さん)。
オフィス内の移動はエレベーターから階段に変え、電車の乗り換えで長いエスカレーターがあれば迷わずに階段を選択する。自身のライフスタイルの中で“階段トレ”を取り入れられる場所は、意外に多いものだ。それでもオンビジネスのときにはどうしてもできない人は、休みの日に体幹ウォーキングを行うなかで、積極的に階段の上り・下りを加えてみてはいかがだろうか。
次回は、「坂道」を使った体幹ウォーキングについて紹介したい。
(写真:竹井俊晴/イラスト:三弓素青)
プロ・ランニングコーチ
