納豆とエノキのキムチあえ

- 調理時間 5分
- 1人分 121kcal
- 塩分 0.6g
材料(2人分)
- 納豆(小粒) …… 2パック(100g)
- エノキタケ …… 1束(100g)
- キムチ …… 50g
作り方
- (1) エノキタケは石づきを取り、2~3cmの長さに切って、耐熱容器に入れ、600Wの電子レンジで1分半加熱する(または鍋に湯を沸かしてサッとゆでて水気を切る)。
- (2) ボウルに(1)と納豆、刻んだキムチを入れてよく混ぜる。
ポイント
エノキタケの食物繊維とキムチの乳酸菌で、お腹をすっきりさせる効果が大きいレシピ。そのままでも、ご飯やそばに混ぜてもおいしい。
(写真:鈴木正美/レシピ考案・料理:成沢正胡)
料理研究家
出典:日経ヘルス2014年11月号
