麻婆納豆

- 調理時間 15分
- 1人分 493kcal
- 塩分 2.7g
材料(2人分)
- 納豆(小粒) …… 2パック(100g)
- 豚ひき肉 …… 150g
- ゴマ油 …… 大さじ2
- ショウガ …… 1片(10g)
- 長ネギ …… 1本
- 花椒(あれば) …… 小さじ1
- 赤唐辛子 …… 1本
- 水 …… 100mL
- 絹ごし豆腐 …… 1丁(300g)
- 醤油 …… 大さじ2
- 水溶き片栗粉…… 適量
作り方
- (1) フライパンにゴマ油を温め、ショウガのみじん切り、長ネギの白い部分の小口切り、種を取って半分に割った赤唐辛子、あれば花椒を入れ、香りが出るまで中火で炒める。
- (2) (1)に豚ひき肉を入れ、火が通ったら納豆を入れて水を加える。ふつふつとしてきたら醤油で味を調えて、2cmの角切りにした絹ごし豆腐を入れて温め、長ネギの青い部分の小口切りも加える。
- (3) (2)に水溶き片栗粉を回し入れてとろみをつける。花椒がない場合は、好みの量の粉山椒を振る。
ポイント
豆腐に含まれる大豆たんぱく質と、糖質の代謝を促すビタミンB1が豊富な豚肉、代謝をアップさせるショウガや長ネギを使ったダイエットレシピ。
(写真:鈴木正美/レシピ考案・料理:成沢正胡)
料理研究家
出典:日経ヘルス2014年11月号
