納豆春巻き

- 調理時間 10分
- 1人分 265kcal
- 塩分 0.4g
材料(2人分)
- 納豆(大粒) …… 2パック(100g)
- ピザ用チーズ …… 40g
- 青ジソ …… 8枚
- 春巻きの皮 …… 4枚
- 小麦粉+水 …… 適量
作り方
- (1) 納豆とピザ用チーズをよく混ぜる。
- (2) 春巻きの皮を広げ、青ジソ2枚を裏向きに敷き、その上に(1)をのせて巻く。巻き終わりを水で溶いた小麦粉でのり付けする。
- (3) 焼き加減を見ながら、オーブントースターで4~5分焼く。
ポイント
チーズでカルシウムもプラスした骨強化レシピ。「好みで、フライパンに油をひいて焼いてもOK」と成沢さん。

青ジソを敷いて納豆をのせる
春巻きの皮にシソの葉を広げて置くことで、春巻きの皮に水分がついてふやけるのを防げる。
(写真:鈴木正美/レシピ考案・料理:成沢正胡)
料理研究家
出典:日経ヘルス2014年11月号