カボチャとナス、豚肉の味噌炒め

- 調理時間 15分
- 1人分 465kcal
- 塩分 3.0g
材料(2人分)
- カボチャ …… 1/6個(200g)
- ナス …… 1本
- 豚肉(ショウガ焼き用) …… 150g
- ゴマ油 …… 大さじ2
- A
味噌 …… 大さじ2
ハチミツ …… 大さじ1
酒 …… 大さじ1
豆板醤 …… 小さじ1
作り方
- (1) カボチャはわたをとって5mm幅に切り、さらに3等分に切る。ナスはへたを取って縦半分に切り、1cmの斜め切りにする。豚肉は1枚を3等分に切る。後で使うために、Aを混ぜ合わせておく。
- (2) フライパンにゴマ油大さじ1を入れて加熱し、豚肉を焼く。豚肉を一度取り出してフライパンに残りのゴマ油を足し、(1)のカボチャとナスを入れて火を通す。
- (3) 豚肉を戻して軽く炒め、Aを入れて絡める。
ポイント
カボチャを少しピリ辛の味噌で炒めたメーンの一品。カロテノイドは脂溶性なので、油と一緒にとると吸収効率がアップするという。
(写真:鈴木正美/レシピ考案・料理:成沢正胡)
料理研究家
出典:日経ヘルス2014年10月号