ミニトマトとウズラの卵のハニーピクルス

- 調理時間 10分(漬け込む時間は除く)
- ピクルス全量 570kcal
- 塩分 11.2g
材料(作りやすい分量)
- ミニトマト …… 1パック(200g)
- ウズラの卵(水煮) …… 6個
- パプリカ(黄色) …… 1個(400g)
- 紫タマネギ …… 1/2個(100g)
- A
ハチミツ …… 大さじ3
白ワイン …… 大さじ1
白ワインビネガー …… 100mL
水 …… 100mL
塩 …… 小さじ1
粒黒コショウ …… 5粒
ローリエ …… 1枚
作り方
- (1) ミニトマトはへたを取る。パプリカと紫タマネギは2cm角に切る。
- (2) 耐熱ボウルにA、ミニトマト、パプリカ、紫タマネギを入れてラップをかけ、600Wの電子レンジで約1分加熱する。
- (3) ガラス瓶など保存容器に(2)とウズラの卵を入れ、30分以上漬け込む。写真は焼いたバゲットにオリーブオイルを塗り、その上に刻んだピクルスとベビーリーフを添えたアレンジ。
ポイント
トマトを酢に漬けると、酢の酸味が和らぎ、マイルドな味わいに。「レンジで少し加熱すると味が染み込みやすい。冷蔵庫で1週間は保存できます」(藤井さん)。
皮ごと食べる
ダイエット成分のトマトODAは、皮の部分に多く含まれるので丸ごと食べよう。皮にはリコピンや食物繊維も含まれ、お通じ改善や血糖値対策にもいい。
(写真:鈴木正美/レシピ考案・料理:藤井 恵)
料理研究家
出典:日経ヘルス2014年8月号