最終ゴールは、あの東京マラソン!
ということで、カメ子の最終目標を皆様にドドーンとご報告します。
カメ子、来る2016年2月28日(日)に開催される東京マラソンを真鍋コーチと一緒に走らせていただくことになりました!
言わずと知れた、国内随一の人気を誇る東京マラソン。ランナーならだれでも一度は走ってみたいと願う、憧れの大会。私のようなヘタレな初心者ランナーが走らせていただくのは、本当に恐縮しきりで、その分、プレッシャーも並大抵ではないのですが…。
とにかく、自分にできることは、コーチの指導を愚直に守り、風邪などをひかないよう体調をしっかり管理し、ベストを尽くすこと。地味な補強運動を積み重ねて筋肉を鍛え、ストレッチで柔軟性を少しでも高めていくこと。焦らず、一歩ずつ、確実に。
そう書きながらも、実は今現在、膝周囲の痛みが再発し、悩まされているカメ子でもあります。3~4km走っては痛みに耐えかねてストップする、の繰り返しに、焦りは募るばかり。まさに先が見えない暗闇の中、筆もなかなか進みません…。その悪戦苦闘の様子と、本番に向けた試走会の模様を、次回(「東京マラソン目前、膝が痛い、距離が伸びない」)ご報告します!
(写真:村田わかな)
(協力:ダンスキン〔カメ子着用:ウォームクロスジャケット 1万5000円、Non Stress Tシャツ 5000円、ショートパンツ 5500円、以上すべて税別〕、大塚製薬)
ランニングアドバイザー

福岡県出身。高校時代、中・長距離の陸上選手として活躍し、卒業後は資生堂ランニングクラブに所属。同クラブ在籍中にマラソンに転向。ベストタイムは2時間55分27秒(2006年1月29日大阪国際女子マラソン)。現在は、ランニングアドバイザーとして女性向けのセミナー、ランニングイベント「miobiRun」を定期的に開催するほか、TVや雑誌など各種メディアで活躍している。公式ブログはこちら。
著書『週1回のランニングでマラソンは完走できる!』(池田書店)
(写真:村田わかな)