今年もよろしくお願いいたします
日経Goodayから、新年のごあいさつ

あけましておめでとうございます。日経Gooday編集長の寺西と申します。
いつも、日経Goodayをご愛読いただきありがとうございます。今年も、編集部はみなさまの健康に役立つ情報を掲載すべく日々頑張っていきます。
昨年は、キュレーションサイト(=情報を整理整頓してくれる「まとめ」サイト)が世間を騒がせましたが、日経Goodayは医師などの専門家にきちんと取材し、信頼できる情報を読者のニーズに合わせて提供していく姿勢で頑張ってまいりますので、ぜひともよろしくお願いいたします。
さて2017年、日経Goodayのスタートは特集から。新春大特集「体も脳も若返る! 【健康寿命】の延ばし方」を本日からなんと12回にわたって掲載してまいります。
1日公開の特集記事「この異常値が危ない!? 健診で分かるあなたの『健康年齢』」では、健康度の新たな指標として注目されている「健康年齢」に注目しました。健康年齢とは、健診データなどから全般的な健康度を判定し、それを年齢で表すもの。これを自分の健康度を高める指標として役立てるように取り上げました。ぜひともご覧ください。
今年こそ運動するぞ!という方には、正月2日公開の「ウォーキングの新常識は『ただ歩くだけではダメ!』」をご覧ください。運動不足解消に一番手軽に始められるのがウォーキングですが、そのウォーキング領域で、ここ数年、大きなトレンドになっているのが「ただ歩くだけではダメ!」という新常識。この記事ではそのエッセンスをお伝えします。
年末年始の宴会や、寝正月のせいで、すっかり夜型の生活リズムになった人には、正月3日公開の記事「寝正月で崩れた睡眠サイクルをリセットするワザ」をご覧になってください。
今年も日経Goodayでは、みなさまのお役に立つ記事をどんどん掲載していきます。
ぜひとも、引き続き日経Goodayをご愛顧いただけますよう何卒よろしくお願いいたします。
