緑内障の治療はここ10年で非常に発展している
では、緑内障になってしまったら、どういう治療があるのでしょうか? 緑内障については「どうしようもない病気」「治らない病気」というイメージがある方も多いようです。確かに緑内障は治らない病気です。けれども、適切な治療を受けてさえいれば失明を防ぐことは可能です。以前と違って目薬の種類も多様になり、副作用が軽減された目薬、効果が高い目薬が続々と出てきています。目薬以外にも、レーザー治療も登場しています。手術治療も、昔は入院が必要でしたが、現在では体への負担が比較的小さく、日帰りでもできる手術が普及しています。緑内障の治療は、ここ10年で非常に発展している分野と言えます。