カラダについてのお悩み、ありませんか? 体調がいまいちよくない、運動で病気を予防したい、スポーツのパフォーマンスを上げたい…。そんなお悩みを、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんが解決します! 今回は、マッサージに行っても一向に肩こりが治らないという相談です。

今月のお悩み マッサージから帰宅すると、もう肩こりがぶり返す…
40代、男性です。
以前から「肩こり」に悩まされています。特にひどくなってきたのは、コロナ以降です。
コロナ禍で会社から自宅勤務を命じられ、出社はもちろん、他社に出向いて打ち合わせすることもなくなり、毎日、自宅のデスクに座りっぱなしの生活になってしまいました。
朝から晩まで、社内外のオンライン打ち合わせをギュウギュウに入れられ、昼食をとる時間もないほどです。後回しになった自分の仕事は深夜まで続き、その間、トイレや夕食のとき以外、立ち上がることもあまりありません。
そんな生活を送っていたら、肩こりがどんどんひどくなってしまいました。首から肩にかけての痛みが強くなり、頭痛もするときは市販の頭痛薬を飲んでいます。
これはマズいと思い、緊急事態宣言が解除されてからは、2週間に一度、金曜の夜に近所の整体でマッサージを受けるようにしました。
マッサージに行くとコリもほぐれ、気持ちがいいのですが、家に帰ってくるころにはもう、肩こりがぶり返しているような気がしてしまいます。
運動不足も問題だと思い、感染対策は万全にして、週に一度、軽く泳ぎに行くようにしました。水泳のあとは肩が軽くなり、スッキリするのですが、次の日にはもう肩こりが復活しているような感じがします。
大事なプレゼンを控えていたり、仕事がうまく進まなかったりすると、さらにデスクに向かう時間が長くなり、肩こりもひどくなります。
どうすれば肩こりを根本的に解消できるでしょうか?