カラダについてのお悩み、ありませんか? 体調がいまいちよくない、運動で病気を予防したい、スポーツのパフォーマンスを上げたい…。そんなお悩みを、フィジカルトレーナーの中野ジェームズ修一さんが解決します! 今回は、筋トレが嫌いという男性のお悩みについて。

今月のお悩み 筋トレが、ハッキリ言って嫌いです!
30代、会社員の男性です。腹回りの脂肪が気になって、昨年、筋トレのテレビ番組を観ながら、久しぶりに筋トレをやりました。
筋トレは、中学校時代の部活で散々やらされて以来、避けてきましたが、やった後は意外とスッキリして気持ちよかったし、それなりにパンプアップした感じもあったので、そのときは勢いでダンベルも購入しました。
しかし、仕事が忙しく、少し間が空いたら、やる気が急速に落ちてしまいました。ダンベルも、今ではすっかりインテリアの一部に収まっています。
今年に入り、コロナ禍の影響で2カ月間、自宅勤務になり、さらにお腹が出てしまい、今かなりヤバイ状態です。
ところが、一刻も早く体を引き締めたいとは思うものの、体が重くなったせいか、筋トレもつらさしか感じられず、全然やる気が出ません。
会社の上司や先輩のなかには筋トレ好きな人が多く、よく「経営者には筋トレにハマるが多いんだよね」などと聞かされたりします。
そういう話を耳にすると、「はいはい、しょせん自分はその器じゃないですよ」と心の中で毒づいたりしています(笑)。
そもそも、筋トレが好きになる人と、なれない人とでは、何が決定的に違うのでしょうか?
そして自分は一生、筋トレが好きになれないまま終わるのでしょうか?
- 次ページ
- 中野さんの回答は…