MEDICAL CARE Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
目のかすみや痛み、かゆみ、異物混入など、目にまつわるさまざまなトラブルが起きた時に、急いで眼科を受診すべきなのはどんな場合なのでしょう? 反対に、あわてなくてもよいケースとは? 失明の恐れのある緑内障など、重大な病気を見落とさないためにはどうすればよいのでしょうか? この連載では、眼科専門医の石岡みさき先生(みさき眼科クリニック院長)が、実例を基に、目の健康を守る秘訣をアドバイスしていきます。
みさき眼科クリニック(東京都渋谷区)院長

眼科専門医。横浜市立大学医学部眼科非常勤講師。専門はドライアイ、目のアレルギー。著書に『点眼薬の選び方』(日本医事新報社)など。
有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
「近くばかり見ていると近視になる」は本当か
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
白内障の手術は早めに受けた方がハッピー?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
「見えすぎる眼鏡」や「ピント調節のしすぎ」は疲れ目のもと
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
-
-
市販の目薬を上手に使う3つのポイント
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
コロナ流行時の眼科受診、どんな場合は「不要不急」?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
目に異常が出る、思いがけない全身の病気や薬とは?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
-
-
花粉症は、1月末から治療を始めて軽く済ませましょう
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
目の周りをぶつけたとき、見え方に異常がなければ大丈夫?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
「漂白剤がはねて目に入ってしまった!」まずすべきことは?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
-
-
健診で問題がなかったら緑内障の心配はない?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」
-
「コンタクトレンズが目の裏側に落ちた!」救急受診すべき?
Dr.石岡の「こんなときは眼科へ行こう!」