MEDICAL CARE Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
食中毒、インフルエンザ、はしか、性感染症、肝炎…。気になる感染症について、がん・感染症センター都立駒込病院感染症科部長の今村顕史さんに解説していただきます。
がん・感染症センター都立駒込病院感染症科部長

有料会員になると、鍵つき記事が全て読める
&医療専門家に電話相談や名医紹介も!
-
新型コロナは今が重要な局面 私たちが知っておくべきこと、すべきこと
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
インフルエンザ関連死、年に約1万人 注意すべき合併症は
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
薬剤耐性菌はなぜ出てくるのか? 怖いのは抗菌薬が効かず重症化
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
-
-
50歳以上に多い帯状疱疹。疲れやストレス引き金に
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
災害後の感染症対策、今後はノロやインフルにも警戒
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
インフルエンザ、例年より早く流行か? 早めのワクチンで重症化予防
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
-
-
海外旅行後の発熱・下痢、もしかして…疑われる主な感染症
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
卵かけご飯、賞味期限内でも早めに サルモネラ菌に注意
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
風疹ワクチン、40~57歳男性に無料クーポンを配布。なぜ必要なのか?
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
-
-
梅毒が急増、20代女性にも拡大 「気づかぬうちに進行」が怖い
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
生魚は「新鮮=安全」とは限らない! アニサキスによる食中毒にご用心
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
はしか感染、さらに拡大の恐れ 流行地域以外でも注意を
Dr.今村の「感染症ココがポイント!」
-
-