「筋トレを続けているが、膝に痛みが…」読者の悩みに名医が回答!
整形外科医でカイロプラクターの竹谷内康修先生(前編)
二村高史=フリーライター
「健康Q&A」では、日経Goodayの連載や特集でおなじみの医師や研究者、アスリート、トレーナーなど、健康・医療のエキスパートの方々が月替わりで登場。あなたの疑問やお悩みに答えます。
2019年10月の回答者は、日経Goodayの人気連載「竹谷内康修の『自分で治す!からだの痛み』」でおなじみの、整形外科医でカイロプラクターの竹谷内康修先生です。
整形外科医でカイロプラクターの竹谷内康修先生 Q&A
Q 1
Q 2
Q 3
Q 4
Q 5
Q 6
Q 7
Q 8

編集部 整形外科医でもあり、カイロプラクターでもある竹谷内康修先生は、首や肩、腰などの痛みのセルフケアについて、人気連載を執筆してくださっていました。
読者から寄せられた悩みに答えていただく「健康Q&A」にも、2回目の登場です。今回も、「この痛みはどうしたらいいのか」という質問がたくさん寄せられました。前編、後編に分けてお届けします。
竹谷内 お久しぶりです。よろしくお願いします。
編集部 では、最初の質問はこちらです。
首が痛くて横が向けません
首を左右に動かすと、右の耳の後ろから首にかけて痛みを感じます。そのため、横を向くときには首を回すのではなく、体全体を左右に向けるようにしています。とくに痛いと感じるのは、頭を下げてから元に戻すときです。湿布薬を使用していますが、なかなかよくなりません。(70代前半男性)