「いびきが激しい」「鼻がクサい」読者の悩みに名医が回答!
JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長の石井正則先生(前編)
伊藤和弘=ライター
18歳以上なら何歳になっても手術は可能
鼻中隔弯曲症だと診断されています。口呼吸のせいか、季節の変わり目にはいつものどが痛くなり、初期の風邪のような症状が出ます。鼻づまりもずっとあり、不快感があります。手術を考えているのですが、手術を勧められない年齢や条件はありますか?(58歳女性)
この記事の概要
BACK NUMBERバックナンバー
PR
RELATED ARTICLES関連する記事
からだケアカテゴリの記事
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定
FEATURES of THEMEテーマ別特集
人気記事ランキングRANKING
- 現在
- 週間
- 月間
-
「γ-GTP」だけ見ていては見逃される、肝臓の危険なサインとは?
忍び寄る肝臓の危機
-
脂肪肝の「危険な兆候」を早めにキャッチする方法
忍び寄る肝臓の危機
-
「コーヒーと血糖値の意外な関係」「味噌と前立腺がん」注目の最新研究より
医療・健康トレンドピックアップ
-
知っておきたい新型コロナワクチン 基礎の基礎
Gooday Books
-
あなたも「隠れ心房細動」?! 高齢化で急増する危険な不整脈
テーマ別特集
-
骨を強くするためにはどんな運動がお勧め?
Goodayクイズ
-
ジムで週3回筋トレ、1年続けてもなぜ効果なし?
中野ジェームズ修一のカラダお悩み解消講座
-
ぎっくり腰で動けない ピンチを切り抜ける簡単体操
「腰痛」「肩こり」解消法
-
アトピーのかゆみ、どう対処? 新薬が登場 ステロイドは「怖がらずに使う」
働くオンナの保健室
-
自分の体は柔らかくならないと思っている人にトレーナーがする話
中野ジェームズ修一のカラダお悩み解消講座
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定