「いびきが激しい」「鼻がクサい」読者の悩みに名医が回答!
JCHO東京新宿メディカルセンター耳鼻咽喉科診療部長の石井正則先生(前編)
伊藤和弘=ライター
花粉症と間違えやすい黄砂によるアレルギー症状
ずっと鼻づまりが続いていて、眠っているとき口呼吸になっているのか、朝目覚めるとのどが痛いことが多いです。黄砂が飛ぶ日に特に鼻づまりが強い気がします。花粉症などアレルギーのパッチテストは2回受けましたが、該当するものはありませんでした。(56歳男性)
この記事の概要
BACK NUMBERバックナンバー
PR
RELATED ARTICLES関連する記事
からだケアカテゴリの記事
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定
FEATURES of THEMEテーマ別特集
人気記事ランキングRANKING
- 現在
- 週間
- 月間
-
「γ-GTP」だけ見ていては見逃される、肝臓の危険なサインとは?
忍び寄る肝臓の危機
-
脂肪肝の「危険な兆候」を早めにキャッチする方法
忍び寄る肝臓の危機
-
「コーヒーと血糖値の意外な関係」「味噌と前立腺がん」注目の最新研究より
医療・健康トレンドピックアップ
-
骨を強くするためにはどんな運動がお勧め?
Goodayクイズ
-
アトピーのかゆみ、どう対処? 新薬が登場 ステロイドは「怖がらずに使う」
働くオンナの保健室
-
酒飲みなら気になる「γ-GTP」、下げるにはどうする?
Goodayクイズ
-
ぎっくり腰で痛い! 痛み止め・コルセット・湿布は効く?
「腰痛」「肩こり」解消法
-
ぎっくり腰で動けない ピンチを切り抜ける簡単体操
「腰痛」「肩こり」解消法
-
様々な病気とも関連する「いびき」 どんな場合が要注意?
Goodayクイズ
-
バレーボール柳田選手 ケガ防止「調子よいときこそ冷静に」
あの人のカラダマネジメント術
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定