「脳にいい食事は?」「家でできる脳の活性化策は?」 脳医学者が回答!
東北大学加齢医学研究所教授・脳医学者の瀧靖之先生(後編)
田村知子=ライター
瀧 現在のところ、脳の認知機能の維持・改善に特にエビデンスが得られているのは、伝統的な地中海食と和食です。
地中海食は魚介類や野菜・果物が中心。エキストラバージンオリーブオイルを使い、お酒が弱くない方は赤ワインを適量飲むのが特徴的です。また、昔ながらの和食も穀類や野菜、魚介類が中心で、赤ワインと同様にポリフェノールを含む日本茶を飲むなど、地中海食とよく似ています。