「乗り物に乗ると下痢になる」読者の悩みに名医が回答!
胃腸の不調の専門家・鳥居内科クリニック院長の鳥居明先生(後編)
伊藤和弘=ライター
トイレのない乗り物に乗るとお腹が痛くなる
普段は便秘がちなのですが、高速バスや自動車などトイレがない乗り物に乗ると急に下痢を起こすことが多く、途中下車したこともあります。空港行きのリムジンバスなど、どうしても乗らなければいけないときは食事を抜きますが、乗ってから「もしかして」と心配になった瞬間にお腹が痛くなります。なお、1回トイレに行って下痢をすればウソのように治ります。この突然の腹痛と下痢は「過敏性腸症候群」でしょうか?(50代女性)
この記事の概要
BACK NUMBERバックナンバー
PR
RELATED ARTICLES関連する記事
からだケアカテゴリの記事
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定
FEATURES of THEMEテーマ別特集
人気記事ランキングRANKING
- 現在
- 週間
- 月間
-
インプラント、ブリッジ、入れ歯――自分に合った義歯はどう選ぶ?
後悔しないための「歯」の守り方
-
「地頭を良くする方法はある?」「もの忘れが気になる」 脳医学者が回答!
あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
-
「γ-GTP」だけ見ていては見逃される、肝臓の危険なサインとは?
忍び寄る肝臓の危機
-
歯を失う2大要因「虫歯・歯周病」 諸悪の根源を除去する4つのコツ
後悔しないための「歯」の守り方
-
「計算能力の衰え、大丈夫?」「怒りっぽくなった」 読者の悩みに回答!
あなたの疑問に専門家が回答! 健康Q&A
-
「メニエール病」で最初に聞こえにくくなるのはどんな音?
Goodayクイズ
-
花粉症で目がかゆいとき、やってはいけないことは?
Goodayクイズ
-
高齢になってからでは遅い! 40~50代から始めたい「歯の本気ケア」
後悔しないための「歯」の守り方
-
酒飲みなら気になる「γ-GTP」、下げるにはどうする?
Goodayクイズ
-
腎臓を長持ちさせる「たんぱく質」「水分」「塩分」のとり方
健康長寿の生命線 「腎臓」を守る
「日経Goodayマイドクター会員(有料)」に登録すると...
- 1オリジナルの鍵つき記事
がすべて読める!
- 2医療専門家に電話相談できる!(24時間365日)
- 3信頼できる名医の受診をサポート!※連続して180日以上ご利用の方限定