納豆をよく食べる人は循環器疾患の死亡リスクが低い
週に1パック程度で、ほとんど食べない人より25%低下
大西淳子=医学ジャーナリスト
納豆を週に1パック程度食べる人の循環器疾患死亡リスクは…
納豆の摂取量が最も少なかった人から最も多かった人までを順番に並べて、4等分しました。最も摂取量が多かった上位25%群(7269人、女性の割合は57.7%)の納豆摂取量の中央値は1日に7.3g、続いて摂取量が多かった25%(7270人、64.9%)では2.7g、次の25%(7270人、56.3%)では1.4g、最も摂取量が少なかった下位25%(7270人、37.4%)では0gでした。
この記事の概要
