ピンポイントで狙える陽子線や重粒子線
新しいタイプの放射線療法も登場しています。放射線として、X線などではなく陽子線や重粒子線を使う治療法です。
陽子線治療や重粒子線治療の特徴は、身体の一定の深さに達したところでエネルギーを放出させることが可能であることです。これにより、がん細胞だけにピンポイントで照射することができ、がん病変部周囲の正常な組織に対する副作用を少なく抑えることができます。例えば、心臓のすぐ近くに腫瘍ができて、開胸したら心不全を起こしてしまうような場合には、唯一の治療の選択肢となります。なお、陽子線治療と重粒子線治療は、基本的な仕組みは同じですが、重粒子線の方が高出力で一撃の力は強くなります。