クイズ番組や健康バラエティー番組の司会を中心に、今も第一線で活躍するキャスターの草野仁さん。70代を迎えてますます輝きを増す秘密はどこに隠されているのだろうか。いつまでも“苔(コケ)ない男”であり続ける、草野流のスーパーエイジング術。今回は、草野さんにやすらぎと張り合いをもたらす愛犬と、「心のアンチエイジング」についてご紹介します。
犬との出会いががなければ、今の自分はいない!?
いつまでも心身ともに若々しさを保つためには、適度な運動やバランスのとれた食事、そして生活習慣といった肉体的な健康を心がけることが欠かせません。ですが、心の健やかさを支えてくれる「生きがいのある暮らし」「張り合いのある生活」といった精神的な面を充実させることは、もしかすると肉体的なこと以上に大切だとも思っています。
考えてみると、私にはたくさんの生きがいがあります。なかでも最大の生きがいの一つといえば、自宅で飼っている2匹の愛犬です。この子たちがいなければ、私は今のように元気ではいられなかったことと思います。もはや、私にとって犬のいない生活は想像することすらできません。
犬の世話はとても手間がかかります。毎日の散歩や食事、排せつの世話が欠かせません。生き物ですから、体調や機嫌が悪くなったりすることもあります。すると、犬を自宅に残したまま、妻と長期旅行に出るわけにもいきません。「アニマルセラピー」という療法があるように、犬との暮らしは間違いなく、私の人生に心のやすらぎをもたらし、元気の源になっています。
