中野ジェームズ修一が熱血指導! 『ぽっこりお腹解消メカニズム』
腰痛の85%は「原因不明」!? 【腰痛対策前編】
やはり肥満のせい? 「脳」と「腰痛」の意外な関係
中野ジェームズ修一
「腹筋でお腹は凹むの?」「バランスボール、断食、サウナはダイエットに効くの?」……メタボが気になる中年男性の“ぽっこりお腹”を解消すべく、卓球の福原愛選手など日本を代表するトップアスリートの個人指導を行うパーソナルトレーナーの第一人者、中野ジェームズ修一氏が熱血指導する!
このコラムでは健康的かつ効率的にお腹を凹ます方法や、ダイエットが失敗してしまうメカニズムなどを取り上げてきましたが、今回は「腰痛」についてお話しさせていただければと思います。
ビジネスパーソンの方々であれば腰痛に悩まされている方も多いでしょうし、「ときどき腰が痛くなる」「ギックリ腰になったことがある」という方を含めると、ほとんどの方が腰痛を経験したことがあるのではないでしょうか。
厚生労働省研究班の調査によると、腰痛持ちの方は全国に2800万人おり、40~60代の約4割が悩みを抱えているそうです。
そんな日本人の国民病ともいうべき腰痛ですが、実はそのうちの85%が「原因不明」ということをご存じでしょうか。15%は重篤な脊椎病変、内臓由来の腰痛、椎間板ヘルニア、脊柱管狭窄などで画像診断や精密検査によって原因を特定できますが、それ以外は原因が分からないというわけです。
- 次ページ
- ストレスで腰痛になる!?