桜も各地で満開となり、お花見シーズン真っ盛りですね。桜が終わると、いよいよ新緑の季節を迎えます。暖かくなり、体を動かしたくなる人も増えるでしょう。GWをきっかけに走り始めたり、旅先でランニングを楽しんだりする人もいるかもしれません。
新年度を迎えて、環境が変わった方は、新たな出会いも多いかと思います。人との出会いは、自分の世界を広げ、人生にさまざまな影響を与えてくれます。仕事や学校、地域のつながりだけでなく、マラソンというスポーツも、人生にたくさんの出会いをもたらしてくれる素敵なものです。

仕事のはずが…?! 見事にだまされたサプライズパーティー
話は少し変わりますが、私は昨年の終わりに50歳の誕生日を迎えました。その大きな節目を祝おうと、事務所のスタッフが、私に内緒でサプライズのバースデーパーティーを開いてくれました。
このサプライズパーティー、100人以上のゲストを巻き込み、周到な計画の下に進んでいたようです。当日私は、スタッフから、ある団体のパーティーにゲストとして参加し、挨拶をする仕事だと説明されていました。用意された資料に目を通しながら、先方(この人も仕掛け人でした!)とも打ち合わせをしっかり行ったので、嘘だと疑う余地はまったくなかったのです。
ところが、いざ、会場の扉が開いた途端、大音量の音楽とともにスポットライトが私を照らし、その向こうに、黄色のTシャツ(この日のために用意された特製Tシャツだそうです)を着た大勢の人が、一斉にこちらを見て歓声を上げているのが見えました。
「え? こんなにカジュアルなパーティーだったの?」と怪訝(けげん)に思いながら、そこにいる人たちの顔をよく見ると、最初に目に入ってきたのが、大学時代の友人でした。
「え? なぜあなたがここにいるの?」。私はまだ、状況が飲み込めません。やっと、仕事のパーティーというのは偽の設定で、これは自分のバースデーパーティーなんだと分かったときには、ただただ、驚きとうれしさで胸が一杯になりました。
- 次ページ
- マラソンを通じて育んだ海外選手との友情