真鍋未央コーチの指導の下、初めて「30分連続で走る」ことに成功した、ヘタレアラフォーランナー・カメ子。迫りくる3kmレースへの初参戦に向けて、意気揚々とトレーニングに励んでいたものの、レース前日、思わぬアクシデントが…!
前回、真鍋未央コーチの第3回指導日に初めて30分連続で走ることに成功し(「ヘタレランナー・カメ子、ついに『30分』走る!」)、いよいよ上昇気流に乗ってきたカメ子。そんなイケイケな気分が記事にも表れたのか、当連載を愛読してくれている某エディター女史から、こんなジャブが飛んできた。
「なんか最近、カメ子さんの連載、ドヤ顔になってきてません? カメ子のくせに(笑)」
ふっふっふ…。継続は力なり。ヘタレはヘタレなりに、地道にがんばれば進歩するのだ!
初レースの前に5km走破に成功
第3回指導日(第13週)以降の自主トレーニングは、下図のような感じに進んだ。ウォークとランの組み合わせ(「準備期」)は卒業し、ウォームアップ後はそのまま走り始めるスタイルに突入。そう、カメ子は今、「レベルアップ期」のトレーニングに入っている。
「8分~8分30秒/kmのペースで30分ラン」を基本として、週に1度、3.7~3.8kmを走る。途中、腰の痛みが出てきて20分で中止した日もあったが、3週間、30分ランのトレーニングを順調に続け、約4週間後(第16週)に、40分ラン≒5kmランに挑戦してみたところ、見事、クリアしてしまった!
- 次ページ
- レース前日、まさかのアクシデントが!
